「 焼酎の味は掛け算。麹と仕込み。」。
原料を麹菌で醗酵させる事でアルコールを造り出します。
仕込みと呼ばれる作業です。
麹の話・・・
焼酎造りに欠かせない麹には、3つの種類があります。
白麹・・・ソフトでマイルドな味になります。
黒麹・・・深みやコクがある味になります。
黄麹・・・さっぱりした味わいになります。
仕込み・・・
麹で仕込む訳ですが、仕込みにも種類があり。
仕込み方によって味も変わります。
かめ壺・・・ソフトでマイルドな味になります。
ステンレスタンク・・・一般的で安定した味わいを作れます。
ご質問については、→お問い合わせフォームへで、相談に乗ります。